2008年03月18日
チラシに【みうらもとお】プロフィール

えんげき塾~滑走路~の研修生募集チラシを配り始めています。
次第にバージョンアップ。今回は【みうらもとお】のプロフィール入り。
チラシの一部をご紹介しましょう。
▼ '85年、セミプロ級のギャンブラー、元・暴走族特攻隊長、元・武闘派スケ番等々、一癖ありそうな個性的なメンバーと共に劇団【海賊船カンパニー】を結成。『目覚める前にI LOVE YOU!!』で旗揚げ公演 ▼池袋を拠点に地道な活動を続けるうち、パルテノン多摩小劇団フェスティバルを初め'90年当時、登龍門といわれていた有名演劇祭に次々に招請を受け「演劇祭荒らし」とまで称された。破竹の勢いが続くかと思われたが '96年【海カン】は突然解散、「表現者ばっかりで経営者が居なかった(みうら談)」。その後フリーに ▼ 2000年【ACO沖縄】の下山プロデューサーより招請を受け、津波信一&上地陽紗による二人芝居『まぶい恋唄』を手掛け好評を博す。これを期に沖縄にも活動の場を広げ '06年 '07年の児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ【キジムナー・フェスタ】では自作を発表すると同時に「アーティスティック・アドバイザー」として多くの海外劇団に協力 ▼現在も本土と沖縄を行き来して創作活動を展開中。
代表作『星降る街CryCryCry!!』『パワー・カクテル』
『ヘヴィ・ジョーク~泣き虫オデッセイ~』『ニコリのたね』『君がいるから』
『みうら版 ロミオ&ジュリエット~それでも地球は恋してる~』
『まぶい恋唄』『あららがまの唄』『史劇尚円王~松金がゆく~』等々。
SF・アクションから歴史劇まで手掛けるが本人は「一番好きなのは冒険活劇」と言う。
【演劇研修生募集中】
みうらもとおの『えんげき塾~滑走路~』
てぃしらじ劇場(首里汀良郵便局2階)
授業料=毎月¥2,000
【15歳以上30歳代くらいまで】
【稽古は週二回、木曜と日曜】
(その他、お問合せはACO沖縄まで)
みうらもとおの『えんげき塾~滑走路~』
てぃしらじ劇場(首里汀良郵便局2階)
授業料=毎月¥2,000
【15歳以上30歳代くらいまで】
【稽古は週二回、木曜と日曜】
(その他、お問合せはACO沖縄まで)
Posted by ~滑走路~ at 17:30│Comments(1)
│演出家みうらもとお
この記事へのコメント
こちら、長野県の諏訪では 桜の咲き乱れる中
五センチもの雪が積もりました。
さながら ゴジラ対キングギドラを彷彿させるような景色でした。
多分、モスラも来るよ
そんな 盛りだくさんな作品ができるといいなあ。
五センチもの雪が積もりました。
さながら ゴジラ対キングギドラを彷彿させるような景色でした。
多分、モスラも来るよ
そんな 盛りだくさんな作品ができるといいなあ。
Posted by 夏川徹 at 2010年04月18日 21:19