写真一覧
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年12月07日

久高島より2

4(土)5(日)と舞台監督を始めとするスタッフさんたちが、芝居全体の流れを把握するため、二班に分れて島に視察に訪れた。

全体の流れを把握するためには、芝居の最初から最後まで一気に演じて(通し稽古を)見せなければならない。

この時期になってもまだ、あちこち未完成だがエイヤッと演るしかない。

4(土)エイヤッというよりハラホロヒレハレという感じ(‐o-;)

それでもスタッフさんたちはいずれも沖縄を代表するプロ中のプロ。しっかり流れや狙いは掴んでくれたようでした。
出演者たち自身も「これではイカン」
と良い意味で危機感を持ったようだった。

5(日)エイヤッというよりハニャ〜ッという感じ…ではあったが、出演者たちの危機感が功を奏したか、前日の出来よりはかなりマシな通しになっていた。

私としても(この芝居の)あちこちの弱点、補強ヵ所がハッキリ見えた。…ま、あっちもこっちも補強せにゃいかんのだけど(-д-;)

さあ、本番まで後わずか。

ハラホロヒレハレでハニャ〜ッだった芝居が「おおぉ!」という歓声が上がる舞台にするのが私の使命。

みんなで頑張ろう。大丈夫、私がついてる。

私はスーパーコーチ、みうらもとおである!

【演劇研修生募集中】
みうらもとおの『えんげき塾~滑走路~』
てぃしらじ劇場(首里汀良郵便局2階)
授業料=毎月¥2,000
【15歳以上30歳代くらいまで】
【稽古は週二回、木曜と日曜】
(その他、お問合せはACO沖縄まで)
Posted by ~滑走路~ at 00:03│Comments(2)
この記事へのコメント
あと一週間ですね。
みうら塾長、はりきってますね~~

12日、久高にみに行けるかもしれません。
1月はシュガーホールですね。

両方みようかな~~
Posted by いさを at 2010年12月07日 11:19
いさをさんコメありがといございます。

ではありますが、本文中にも記したように、島での本番のこの日は、島の関係者やその親戚の方たちだけで満杯になることが予想されます。

そんなわけで、年明け1月16日のシュガーホールでの公演にお出かけ下さるようお願い致します。
Posted by みうらである at 2010年12月08日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。